活動報告

地域活動

2/4(火)「平成遠友夜学校」@北大クラーク会館

2/4(火)、北大クラーク会館で開催された「平成遠友夜学校」で、僭越ながら講師を務めさせて頂きました。

学ぶ意欲を持ちながら、昼間は学校に通えない子どもたちのために、新渡戸稲造が設立した「遠友夜学校」の精神を受け継ぎ、毎週火曜日に参加無料で開催されております。
小学生から大学生、80代の方まで幅広い市民の皆さんが大変熱心に参加させていました。

私からは、中央区南4条東4丁目にある「新渡戸稲造記念公園」の利活用をはじめ、どんな子ども達にも学びの機会を確保するための「習い事・塾代助成事業」「学校給食費の無償化」等についてお話させて頂き、参加者の皆さんから数多くのご意見やご要望を頂きました。

私も新渡戸稲造と遠友夜学校の精神を胸に刻み、札幌市政の発展に全力を尽くして参る決意を新たに致しました。

今月から、議員インターンシップの大学生3名が研修に来ています。
これから2ヶ月間、ともに頑張って参ります!

#はだだいせん #波田大専 #日本維新の会 #札幌市議会 #北海道 #札幌市 #中央区 #平成生まれ #35歳 #子育て世代 #2児の父 #松下政経塾 #元ホクレン職員 #札幌旭丘高校 #行政書士 #社会福祉士 #議員インターンシップ #ドットジェイピー #新渡戸稲造 #遠友夜学校

最近の記事

カテゴリー

【動画】土光杯全日本青年弁論大会(優勝)

【Youtube】はだだいせんチャンネル

PAGE TOP