活動報告

市政報告会

市政報告会「札幌ドームに民間活力を!~『コンセッション方式』導入の提言~」

北海道日本ハムファイターズが移転してから初めての決算を迎えた札幌ドームの2023年度決算では、約6億5,000万円の赤字となりましたが、2024年度決算では、一転して約2,400万円の黒字となる見込みです。

しかし、その実態は、「スポーツ振興基金」を財源とした札幌市からの「補助金」による実質的な赤字の補填とも捉えられる等、札幌ドームの今後の経営について根本的な解決には至っていなようにも見受けられます。

そこで、2024年9月の札幌市議会 代表質問では、施設の改修や設備の更新、利用料金の設定等について、民間事業者の裁量範囲を大幅に拡大する等、民間活力を最大限に活かすことのできる「コンセッション方式」の導入を提言させて頂きました。

4/13(日)の「北海道新聞」の記事では、「札幌ドームに公費『反対』66%」との記事が掲載されております。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1147519/

市政報告会の動画を、公式Youtubeチャンネルで配信しております。

≪公式Youtubeチャンネル≫
https://youtu.be/hF86kEUiZTs

#はだだいせん #波田大専 #日本維新の会 #札幌市議会 #北海道 #札幌市 #中央区 #平成生まれ #35歳 #子育て世代 #2児の父 #松下政経塾 #元ホクレン職員 #札幌旭丘高校 #行政書士 #社会福祉士 #市政報告会 #札幌ドーム #プレミストドーム

最近の記事

カテゴリー

【動画】土光杯全日本青年弁論大会(優勝)

【Youtube】はだだいせんチャンネル

PAGE TOP